fc2ブログ

紫陽花とか撮り鉄とか

(・ω・)ノあ、ども。さとやん地方は梅雨なのに全然降らないと思ってたらいきなり豪雨だったり。ずっと晴れ続きだったので雨に濡れた紫陽花写真がまだ撮れてません(´・ω・`)先日仕事終わってから友人たちと撮り鉄行ってきました。この季節は日が長いから仕事終わってからでも夕焼け狙いで撮れるからイイネ!定番撮影地の三里-丹生川間で撮ってからすぐに移動、保々-山城間へ先回り。魚眼レンズで撮ってみた。こちらは数日後に撮影...
  •  23, 2017 05:28
  •  2

写真撮影とか

(・ω・)ノあ、ども。お久しぶりデス。いよいよ梅雨入りですねぇ。うちの多肉ちゃんたち、蒸れ対策はしましたが雨対策、日差し対策はまだなのです。とりあえず多少の雨ならしのげるであろう軒下に並べてありますが横殴りの雨だと危険信号・・・さて、先日いなべ草競馬の撮影後は・・・水鏡狙いで撮り鉄したり・・・バラ園に撮影行ったり・・・初夏の気持ちいい空を絡めて撮り鉄したり・・・花菖蒲撮りに行ったり・・・毎週のように...
  •  08, 2017 05:36
  •  2

緋花玉の開花とお知らせ

(・ω・)ノあ、ども。もうそろそろ咲くなと毎日観察してた緋花玉が開花しました。去年うちにやってきたのですが昨シーズンは花を見せてくれなかったので嬉しいデス。さて、お知らせというか報告というか・・・・ブログの更新ペースのほうを大幅に減らそうと思っております。というのも、ブログの方向性、植物記事以外への反応の少なさ、更新へのモチベーションの大幅低下、インスタの手軽さと反応の良さなどが理由です。ブログの閉...
  •  22, 2017 17:26
  •  3

いなべ草競馬

(・ω・)ノあ、ども。今回は写真多め文字少な目の手抜き更新でお伝えします。昨日はお隣の町いなべ市の初夏の風物詩いなべ草競馬へ撮影に行ってきましたいなべ草競馬とはかつて、いなべ市周辺で見られた農耕馬の 競争を再現しようと、地元の愛馬会の主催で開催されているイベントで毎年沢山の見物客とカメラマンがやってきます。コースの周りは沢山のカメラマンと三脚で一杯。芝生の上でお弁当広げてる人もいてのんびりした雰囲気...
  •  15, 2017 05:46
  •  0

3ヶ月ぶりのコロンカクタス訪問

(・ω・)ノあ、ども。もうすぐ植物男子3年生になるさとやん氏です。この2年でさとやん園の植物も随分と増えました。ニク友さんからの素敵便も沢山いただきました。ボクももっと素敵便を発射したいと思いつつもなかなかお裾分けができていない状況デス。エケベリアなんかは皆さんすでに所有してる普及種だったりユーフォルビアやサボちゃんなんかはまだまだカキ仔苗を増やす段階までは行っていないというもどかしい状態。ニク友さ...
  •  13, 2017 12:04
  •  2